最新トレーニングマシンでライバルに差をつけろ!
筋力だけ鍛えるのではなく、更に
スピード & 機能的な動き
を加え
パワーのあるカラダ
を創り上げるのが「ファンクショナルトレーナー」だけが持つ強み
アメリカの4大メジャースポーツチーム(MLB / NBA / NFL / NHL )や日本の多くのトッププロチームが取り入れている
アスリートのトレーニングの様子はこちらから
ファンクショナルトレーナーが三ノ輪初上陸!!
(台東区初??)

この名前が意味するように、動作を鍛えるのための多機能(ファンクショナル)マシンです。 2つの調節可能なアーム からなるケーブルタイプでリハビリからスポーツ特有の動作まで、いくつもの異なるトレーニングに使用することができます。
カラダ本来の「機能的な動き」を回復、向上させる
カイザー ファンクショナルトレーナーは1台で上半身、下半身、コアなどほとんどのトレーニングに対応し、安定性、可動性、連動性の全てにわたって向上させることのできる
【動作のトレーニング】

自由自在にケーブルの方向を操作できるので
歩く、しゃがむ、踏み込む、曲げる、押す、引く、捻る
【多くのトレーニングマシンとの違い】

例えば両足で立った状態で「チェストプレス」
背中をパッドで支えられながら行う通常のチェストプレスとの違いに驚く事でしょう。
背もたれがないので、自分のカラダで支えなければなりません。
ですが、本来力を発揮する時には、座っていたり、背もたれがある状態ではないのです。
全身でバランスをとりながら、より競技パフォーマンスや日常動作に近い形でトレーニングしていくことが大事になります。
【マシンの最大の特徴】
スピードトレーニングを実現 → 数値化される
通常のウエイトトレーニングでは 〇〇kgを〇〇回
と実施した重さと回数が分かります。
ですが、特にスポーツの場面では「スピード」が大切
このマシンでトレーニングを行うと瞬時にその動きの
パワー値(スピード×強さ)
が表示されます。
同じ重量でのトレーニングでも、スピードが落ちた動きであればパワーは下がります。