常歩(なみあし)身体研究所をリンクに追加しました!!

投稿日:

私が今、とても興味を持っている身体動作法である「常歩(なみあし)/二軸動作」のサイト

常歩(なみあし)身体研究所

をHPのリンクに追加しました!!

息子のサッカーチームのボランティアコーチをするようになってから、今では、すっかりはまってしまったサッカー。

自分でもプレーするようになってから、ずっと疑問に思っていたのは「ピラティスやジャイロトニック/ジャイロキネシスでトレーニングしているのに、どうも上手く身体を操作することができないなぁ」と。。。学生時代は野球やバスケットボールをやっていたので、手を扱う種目は得意なのですが、足技は元々苦手でした。なので「サッカーのセンスがない」と言ってしまえばそれまでなのですが(^^;  でも、それで終らせたくないのがトレーナーの性。どうしたら、サッカーの動きが良くなるのか、どうしたらピラティスやジャイロトニック/ジャイロキネシスで作ってきた身体をサッカーにいかせるのか?試行錯誤しながら練習をしていました。

そんな時に、出会ったのがこのHPでした!!今まで「?」に感じていた様々なことが腑に落ちました(^^) 身体の使い方に関して、目からウロコの情報が満載のHPです。

是非、チェックされてみて下さいね(^^)

常歩(なみあし)身体研究所

スポーツ・武道・ダンス・日常動作・・・あなたのパフォーマンスが劇的に向上。オリンピックメダリストも学んだ、驚異の身体動作とトレーニング法がここに。
 常歩(なみあし)で世界に翔け・・・。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中